
【ici club 吉祥寺 Foxfire】3通りの着方ができる、3シーズン着用できる、3WAYジャケット
3通りの着方ができる、3シーズン着用できる、3WAYジャケット
Foxfireオーロラジャケット 5113732

極寒地へ旅行、あなたは何を着て行きますか?
空港ロビー、オーバーチャージを取られない、軽くかさ張らない防寒ウエアがあるのをご存じですか?
極地旅行から帰ってきた後も日常で使える防寒ウエアがあるのをご存じでしたか?
秋から冬、そして春。3シーズン使用できる極寒地用のウエアがあります。
そう、それがこの冬Foxfireが一番おすすめするオーロラジャケットです

Foxfireオーロラジャケット開発の歴史は2000年から17年、オーロラ撮影をするため、極寒地を旅行する人のために何世代も改良を重ねてきました。当初から最新ゴアテックス素材のアウタージャケットと最良のダウンを使用したライナージャケットを組み合わせる、ユニットシステム※を採用していました。

ダウンジャケットは袖を畳んで空気を抜きながら転がしフードの中へ収納※ スーツケースに入れてもかさ張りません。現地ではダウンジャケットを取り付けて極寒に備えてください。



アウタージャケットは、内ポケット、ハンドウォーマーを含め8個のポケットが、貴重品や撮影道具の収納に便利。氷点下でも凍りつかない獣毛を使ったファーはボタンで外せるので、春のレインコートとしても使用できます。しなやかな生地のゴアテックスジャケットは、3シーズンを通して使用でき、ストレスフリーです。
ライナージャケットは、700フィルパワーの超撥水クイックスダウンを235g封入。ダウン抜けしにくい新開発ピステルファイバー生地を採用。大型の内ポケットを含む4ポケットを装備します。
Foxfireオーロラジャケットで快適な冬の旅をお楽しみください♪
吉祥寺・Foxfire 永田
【ici-club吉祥寺店・山専ビックロ店】Foxfire写真セミナー開催!
こんにちは 森林インストラクター岳です。
Foxfireフォトレックシリーズの商品開発アドバイザーの秦達夫氏から
夏に向けた風景写真術を学んでみませんか?
参加費は、石井スポーツのメンバーズカードをお持ちの方なら無料です。
写真家・秦達夫氏による写真セミナー【吉祥寺・新宿】参加者募集中!
各地の渓谷、森、山々で作品を撮り続ける風景写真家の秦達夫氏。秦氏が経験した実体験を元に、夏の厳しい環境下での暑さ対策や防虫対策、撮影方法などモニターを使って詳しくレクチャーします。カメラ未経験の方でも、もちろん参加大歓迎です!どうぞお気軽にご参加ください。

「ちょいフォト見聞録」夏の風景撮影術
■日時: 6月18日(土)
■会場:
・【10:00~12:00】ICI石井スポーツ吉祥寺店(コピス吉祥寺B館4階)
・【14:00~16:00】石井山専ビックロ店 EARTH PLAZA(ビックロ新宿東口店8階)
■参加費: 石井スポーツグループメンバーズ会員の方は無料。
(一般1000円、当日会場にて無料会員登録可)
■募集人数: 各会場20名様(先着順・事前予約制 ※満員の場合はキャンセル待ち)
■お申し込み: 石井スポーツ登山学校
・ICI石井スポーツ吉祥寺店 担当/井上・阿部 TEL.042-223-7740 受付時間/10:00~21:00
・石井山専ビックロ店 担当/植田・増田 TEL.03-5312-9550 受付時間/11:00~20:00
講師: 写真家 秦 達夫(はた たつお)
1970年長野県生まれ。写真家竹内敏信氏のアシスタントを経て独立。故郷の湯立神楽「霜月祭」を16年間取材した『あらびるでな』で第八回藤本四八写真賞受賞。同タイトルの写真集を2014年11月に信濃毎日新聞社より出版予定。『山岳島_屋久島』写真集(日本写真企画)は8年間で400日を越える取材を敢行。小説家・新田次郎氏著書『孤高の人』の加藤文太郎や『アラスカ物語』のフランク安田に憧れている。 (Foxfireフィールドスタッフ・(社)日本写真家協会会員(JPS)・(社)日本写真協会会員(PSJ)
<秦達夫氏 WEBサイト>写真家 秦達夫 Official Site
【ici‐club吉祥寺Foxfire】偏光サングラス・サイトマスター入荷しました。
こんにちは 森林インストラクター岳(タケ)です。
いつもご来店ありがとうございます。
フィッシング用、偏光サングラス『サイトマスター』が新入荷いたしました。
新型のコンテンダーブラック、540ファイブフォーティブラック、キネティックブループロ、ベクターDKグリーンマイカプロの四型、
レンズカラーはスーパーライトブラウンとイーズグリーンの2色、トレッキングにも使用できるカラーをセレクト。掛けてお試しできます。
レンズはタレックス、日本製のガラス製・偏光レンズを採用、Made in Japn
ドライブ用サングラスとして使用すると、まさにピカ一の高性能。
路面のギラギラがカットされ、目が疲れないため、眠くなりにくく、ドライブが楽しくなります。
明るいレンズは付けたままトンネルに入ってもよく見え、安全運転に役立ちます。
そんなサイトマスターは見え方にこだわったサングラスなのです。
またエアリスタも、同時コーナー展開いたしました。
どうぞご来店ください。

-thumb-250x187-9488.jpg)


Foxfire吉祥寺 永田
【ici club 吉祥寺Foxfire】Foxfire2015SS新商品デビュー!
こんにちは 森林インストラクター岳です。
2日に甲州高尾山へ行ってきました。

勝沼ぶどう郷という、日本のワイン発祥の地です。
ぶどう棚越しに見る南アルプスが見事! 今日も気持ちの良い日本晴れでした。

左から間ノ岳、北岳、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、南アルプス連山がパッキリ見えました♪

ブラボー♪ 甲州高尾山 山頂から 甲州街道を西ヘ見下ろしています。
バックの白峰は南アルプスの荒川岳と赤石岳あたりでしょうか?

大滝不動尊の天狗堂から回り込むと。。。

裏見の滝です。 滝の裏側からじっくり観察できるのです。

氷の美しさ、神様の造形です。
下山後はぶどうの丘のワインカーブに寄って、甲州銘柄の美味しいワインをいろいろ試飲してきました ♪
そんな楽しい山旅にお勧めしたいのが。。。

この春の新色のアルカンシェルジャケットです。

■アルカンシェル 5213340 ¥19,000
ソフトでガサガサ音がしない、しなやかなポリエステル製 ゴアテックスパックライトを使用。
2レイヤーで裏地が無いので、体が冷えません。冬の低山にもお勧めします。
■カモフライヤーズ・ウエスト 5321579 ¥6,500 NEW
地図やコンデジ、スマホなど収納力が魅力です。

先日歩いた、初狩~高川山~おにぎり山~大月駅 で永田もアルカンシェルを愛用しています。

■女性用アルカンシェル 8213320 ¥19,000
春NEWカラーも登場しました。


■リネアハーフコートの春カラー 8113473 ¥31,500 もおすすめいたします。
2レイヤーゴアテックス、裏地が付いて保温力があります。
■カモフライヤーズ・ショルダー 5321580 ¥7,500
ポケットが沢山あって収納力バツグンです。

■W.アルカンシェル・ハーフコート 8213558 ¥26,000
新登場のハーフコート、トレッキングにビジネスに、トラベルに。いろいろ使えて便利なNEWスタイルです。
カラーはベージュとネイビーの2色。

■NEO-CHIC デイパックミディアム(MOKU) 5321586 ¥12,000
丈夫で、PVCコートを施した、杢調の風合いが面白いDパック。18L
カラーはチャコールとブラウン。

フライヤーズ、NEO-CHICシリーズ 2015SS NEW デイパックがそろいました。

ウールシャツはお買い得価格でラインナップしています。
3月1日まで、ICI石井スポーツは決算大バーゲン開催中です。
どうぞご来店ください ♪
【ici club 吉祥寺 Foxfire 永田】
【ici club 吉祥寺Foxfire】 極地用カメラマンジャケット
12月14日まで、ICI石井スポーツ全店で岳人祭を開催中です。
Foxfireでは、この冬新発売の、極地用カメラマンジャケットをご紹介しています。
岳人祭期間中にご予約いただいた方には、メンバーズカードご入会で10%オフ。

NEW Foxfireアイスフィールドジャケット 5113477
¥168,000+税
「撮りたい瞬間を逃がさない、極地対応ウエアを」
① 氷点下の極寒地でも寒くない。
700FPヨーロピアングースダウンを最大415g封入。背面2重構造で保温力を確保。
② 寒気を流入しない構造
首は2重襟、袖にはサムホール付インナーカフス、裾はスノースカート仕様。
③ 動きを妨げない快適なデザイン。
カメラを構える腕にストレスを与えない立体裁断。大量のダウンを封入するため特別なカッティングを採用。
④ グローブをしたまま、すばやく脱ぎ着するために大型ジッパーを採用。
⑤ レンズ交換用の大型ポケットを装備。
⑥ 腕時計が見やすい、開口部の広い袖口。

NEW Foxfireアイスフィールドパンツ 5114483
¥98,000+税

知床でのオオワシ、オジロワシの撮影。
釧路でのタンチョウヅルの撮影。
アラスカでのオーロラ撮影。
北極圏でのホワイトベアの生態撮影など。
本気で極寒地で撮影をする、プロフェッショナル・カメラマンの方のご来店をおまちしています。
売り場で実際に着用してみてくださいね。
※開発秘話は下記のFoxfireのHPをご覧になってください。
http://www.foxfire.jp/blog/talk/

足元は、極寒対応のソレル カリブーが安心です。
マイナス40℃まで耐えられる設計。ソールは滑りにくい素材、
パターン。
耐久性の高い防水レザーと暖かいインソールが魅力です。
極寒地での力強い味方になるでしょう。
ご来店をお待ちしていま~す。
【ici club 吉祥寺 Foxfire 永田】